• トップトップ
  • ブログ一覧
  • 沼津っ子が愛する甘味、雅心だんごの魅力

2025年10月07日

沼津っ子が愛する甘味、雅心だんごの魅力

こんにちは!株式会社リブルの新井です。

10月に突入しましたね♩

ちょっと肌寒い午後にふと食べたくなる甘いもの。

そんなときにぴったりなのが、雅心苑の「雅心だんご」。

これまで何度もみたらしだんごを食べてきたけれど、雅心苑の「雅心だんご」は、まるで別格。

一口食べた瞬間、もちもちの団子に絡む蜜だれの深い甘みが広がって、「これが本物か…」と静かに感動してしまった。

今日はその魅力的な「雅心だんご」のご紹介です!!

 

雅心苑 金岡店

住所:〒410-0041 静岡県沼津市筒井町1-3

電話番号:055-924-6250

営業時間:8:30〜19:00(年中無休)

アクセス:沼津駅北口から徒歩約20分/金岡小学校の東側

駐車場:15台分あり

喫茶スペース:24席(店内でゆっくりお茶とお菓子を楽しめます)

雅心苑の「雅心だんご」は、餡入り団子に秘伝の蜜だれを絡めた、贅沢で人気の高い和菓子です。

1日限定販売で、地元民からも観光客からも愛される逸品です。

雅心苑の看板商品であり、「当店の一番人気」と公式に紹介されている和菓子。

雅心だんごは大粒の団子で国産米を使用したもちもち食感が特徴です。

中に漉し餡が入っていて、とても上品でなめらかな甘さです。

とろりとした濃厚な甘みの秘伝の蜜だれ団子全体を包み込み、一度に餡と蜜だれの絶妙なバランスが楽しめます。

 

購入のポイント

雅心苑の「雅心だんご」は、当日限定販売の特別な和菓子です。

毎朝店内の工房で丁寧に手作りされ、作りたての美味しさをその日のうちに楽しんでもらうことを大切にしています。

そのため、日持ちはせず、購入したらなるべく早く食べるのがベスト。

販売数には限りがあり、午前中〜昼過ぎには売り切れてしまうことも多いので、確実に手に入れたい方は早めの来店がおすすめです。

特に週末や祝日は人気が集中するため、開店直後を狙うのが安心。

また、取り扱い店舗は限られており、沼津市内では金岡店やイーラde店などで販売されています。

店舗によっては喫茶スペースもあるので、買ったその場でゆっくり味わうのもおすすめです。

 

雅心苑の「雅心だんご」は、ただの団子じゃない。

もちもちの食感、上品な餡、そしてとろける蜜だれ。

そのすべてが、沼津の職人技とおもてなしの心を感じさせてくれます。

今まで食べたみたらしだんごの中で、間違いなく一番おいしい^^

そんな感動を、地元で味わえる幸せを、これからも大切にしていきたいですね。

今日のおやつに、ちょっとした手土産に、そして沼津の魅力を伝えるひとつの味として
雅心だんごは、きっと誰かの心をほっと温めてくれます。